RSS
商品券でキャッシュバックキャンペーン

掛け軸/掛軸/禅語にまつわる典籍「續傳燈録(ぞくでんとうろく)」

元末の円極居頂(?~1404)の撰。禅宗の史伝の書の一。全36卷。『傳燈録』の後を承けて、『五燈會元』から『傳燈録』と重複する部分を除いて、北宋以後の部分を改編したもの。『五燈會元』『僧寶傳』『分燈録』等から取捨し、北宋初期より南宋末に至る、禅宗の展開を宗派別に記し、機縁、垂示の語句等を録す。



禅語の書を先生や住職に書いていただき、それを表装して掛軸にできます。
書いていただける書家の先生、住職の方は諸事情により「
ホームページに表示できるのは数名
」なのですが、 実際はもっと沢山いらっしゃいます。

全て国内生産のオーダーメイドで掛軸や和額を作ることができます。

大好きな、または人生のテーマにしている禅語の掛軸や和額が欲しいけど・・・

・「リサーチをかけたが、好きな言葉の掛軸も和額も存在しない」
・「今リサーチをかけて見つけた物は高い。もっとリーズナブルに作れないか」
・「サイズが大きすぎる(または床の間がないので掛けれない)」※小さい額か軸が欲しい
・「見つけた物の書よりも、ダイナミックな書き方いい、または静かな書き方がいい」

などという要望もあると思います。

掛軸倶楽部では「一期一会」「円相」など、この先生に書いてもらいたい、
またはその言葉の掛軸や和額が欲しいというご希望にお応えできたら・・・と思っております。
書かれた書の表装も承ります。

是非「お問い合わせ」くださいませ。

書家・住職にオーダーメイド

ページトップへ